最終更新日 2025年8月28日 by Quark Staff
ドスパラ製Lightning-Gシリーズを前提に解説します。
SSDの取り付け
GPU下に、M.2スロットの空きがありますので、そこへ取り付けます。ネジで固定して下さい。

起動
PCの電源ボタンを押してすぐにF11を押します。以下の画面になりますので、ubuntuを選択して下さい。

以下の画面が出て数秒待つとubuntuが起動します。

ログイン〜動作確認
事前に通知されたアカウントとパスワードでログインします。

起動後、デスクトップ画面上で右クリックし「端末で開く」をクリック。

ターミナル画面で”nvidia-smi”と打ってリターンキーを押して下さい。以下のようなテーブルが表示されれば、正常に動作しています。

ubuntuをデフォルトにする設定
PCの電源ボタンを押してすぐにF2を押します。BIOS画面のブート優先順位にて、ubuntuを先頭にドラッグし、上部中央ボタンでsaveします。これにより、次回からデフォルトでubuntuが起動するようになります。
